![]() |
カード名 | 六魔将軍 オラシオンセイス |
||
---|---|---|---|---|
カード番号 | FT/SE10-29Ang | |||
商品名 | FAIRY TAIL | |||
ネオスタンダード区分 | FAIRY TAIL | |||
作品番号 | FT | レアリティ | C | |
サイド | ![]() |
種類 | キャラ | |
色 | ![]() |
レベル | 0 | |
コスト | 0 | パワー | 2500 | |
ソウル | ![]() |
トリガー | - | |
特徴 | 魔法 | |||
テキスト | 【永】 このカードと同じカード名のカードは、デッキに6枚まで入れることができる。 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の「六魔将軍のマスター ゼロ」を1枚選び、このカードをそのカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。 |
|||
フレーバー | エンジェル「邪魔する子は天使が裁くゾ」 |
このカードに関するQ&A |
---|
Q「六魔の祈り」と「六魔将軍」は「オラシオンセイス」とルビが振られていますが、これらは同名カードとして扱うのですか?
Aいいえ、扱いません。文字が異なるので、別々のカード名のカードとして扱います。「六魔の祈り」はデッキに4枚まで入れることができます。「六魔将軍」は『【永】このカードと同じカード名のカードは、デッキに6枚まで入れることができる。』を持つので、デッキに6枚まで(例えば、レーサー、ホットアイ、エンジェル、ミッドナイト、コブラ、ブレインを各1枚ずつ)入れることができます。
|
Q『【自】他のあなたのバトル中の《魔法》のキャラがリバースした時、このカードの下のマーカーが5枚以下なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置いてよい。』『【自】バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の「六魔将軍のマスター ゼロ」を1枚選び、このカードをそのカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。』について。
一つ目の自動能力を持つ「六魔将軍のマスター ゼロ」の下にマーカーが5枚あります。ニつ目の自動能力を持つ「六魔将軍」がリバースした場合、マーカーを7枚にすることはできますか? Aはい、同時に発動した2つの自動能力のうち、先に『【自】他のあなたのバトル中の《魔法》のキャラがリバースした時、このカードの下のマーカーが5枚以下なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置いてよい。』をプレイし、その後『【自】バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の「六魔将軍のマスター ゼロ」を1枚選び、このカードをそのカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。』をプレイした場合、マーカーは7枚にできます。
|
Qマーカー置場に裏向きになって置かれているカードを確認することはできますか?
Aいいえ、確認することはできません。
マーカー置場にカードが置かれているキャラのオーナーであってもその内容を確認することはできません。
|
検索結果
55 件該当しました。51~55件目を表示しています。
商品名:
![]() |
氷の城壁 グレイ(FT/SE10-41) -FAIRY TAIL
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・氷 フレーバー:ここは死んでも通さねェ!!!! 行け!!!! エルザの所に!!!! 【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを、前列のキャラのいない枠で、正面に相手のキャラがいる枠に動かしてよい。 |
---|---|
![]() |
素直で健気 ウェンディ(FT/SE10-42) -FAIRY TAIL
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・竜 フレーバー:私・・戦闘はぜんぜんできませんけど、 みなさんの役に立つサポートの魔法、いっぱい使えます - |
![]() |
ウェンディの世話係 シャルル(FT/SE10-43) -FAIRY TAIL
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・動物 フレーバー:へあっ!? 【起】[あなたのキャラを2枚【レスト】する] あなたは自分の《魔法》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 |
![]() |
“合体魔法”ジュビア(FT/SE10-44) -FAIRY TAIL
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・愛 フレーバー:あれ・・ジュビア・・・・目から雨が降ってきました 【自】 記憶 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたの思い出置場に「“合体魔法”ルーシィ」があるなら、あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 |
![]() |
天竜の咆哮(FT/SE10-45) -FAIRY TAIL
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() ![]() フレーバー:天竜の咆哮・・!!! 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。 |