![]() |
カード名 | 水着のエイミー&ベローズ ミズギノエイミー&ベローズ |
||
---|---|---|---|---|
カード番号 | GG/S23-P03 | |||
商品名 | PRカード【Sサイド】 | |||
ネオスタンダード区分 | 翠星のガルガンティア | |||
作品番号 | GG | レアリティ | PR | |
サイド | ![]() |
種類 | キャラ | |
色 | ![]() |
レベル | 0 | |
コスト | 0 | パワー | 1000 | |
ソウル | ![]() |
トリガー | - | |
特徴 | 手紙・パイロット | |||
テキスト | 【自】 記憶 思い出置場にこのカードがあるなら、あなたか相手のクロックが、自分のカードの効果で控え室に置かれた時、そのプレイヤーは自分のストックの上から2枚を、控え室に置いてよい。そうしないなら、そのプレイヤーは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置き、このカードを思い出にする] バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《手紙》か《パイロット》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 |
|||
フレーバー | ベローズ「できないことがあったら聞けばいいのさ」 |
このカードに関するQ&A |
---|
Q『あなたか相手のクロックが、自分のカードの効果で控え室に置かれた時』『アタックフェイズ中、あなたか相手のキャラが、控え室から手札に戻った時』『相手のスタンドしているキャラがレストした時』などの発動条件について。2枚同時にクロックが控え室に置かれたり、2枚同時に控え室から手札に戻ったり、2枚同時にレストした場合、2回発動しますか。
Aはい、2回発動します。
|
Q【逆転裁定】『【自】あなたか相手のクロックが、自分のカードの効果で控え室に置かれた時、そのプレイヤーは自分のストックの上から2枚を、控え室に置いてよい。そうしないなら、そのプレイヤーは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。』などについて。
効果を解決する時に、ストックが1枚以下の場合、どうなりますか? Aストックが1枚以下の場合、ストックを控え室に置くことはできますが、その場合、ストックの上から2枚を控え室に置けていないため、山札の上から1枚を、クロック置場に置きます。
|
Q『【自】あなたか相手のクロックが、自分のカードの効果で控え室に置かれた時、そのプレイヤーは自分のストックの上から2枚を、控え室に置いてよい。そうしないなら、そのプレイヤーは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。』などについて。
クロック置場のカードが控え室以外(手札など)に移動した場合、この自動能力は発動しますか? Aいいえ、発動しません。
|
Q『【自】あなたか相手のクロックが、自分のカードの効果で控え室に置かれた時、そのプレイヤーは自分のストックの上から2枚を、控え室に置いてよい。そうしないなら、そのプレイヤーは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。』などについて。
相手のカードの効果で、自分のクロック置場のカードが控え室に置かれた場合、この自動能力は発動しますか? Aいいえ、発動しません。
|
Q『【自】 記憶 思い出置場にこのカードがあるなら、あなたか相手のクロックが、自分のカードの効果で控え室に置かれた時、そのプレイヤーは自分のストックの上から2枚を、控え室に置いてよい。そうしないなら、そのプレイヤーは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。 』について。
この能力を持ったキャラが思い出置場に2枚置かれている場合に、『【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。』という能力の効果を解決しました。この能力の効果は2回分解決しなければなりませんか? Aはい、2回分解決します。この能力の効果は、思い出に置かれている枚数の分だけ重複します。
|
Q『【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの下から1枚と控え室の、《動物》か《勇者》のキャラを1枚を選び、入れ替えてよい。』について。
この能力の効果を解決した時に、相手の思い出置場に置かれているカードの『【自】 記憶 思い出置場にこのカードがあるなら、あなたか相手のクロックが、自分のカードの効果で控え室に置かれた時、そのプレイヤーは自分のストックの上から2枚を、控え室に置いてよい。そうしないなら、そのプレイヤーは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。』という能力は発動しますか? Aはい、発動します。クロック置場のカードが控え室に置かれているので、思い出置場に置かれているカードの自動能力は発動します。
|
Q『あなたは自分の山札の上からX枚を、控え室に置く。』とは何ですか?
A山札の上のカードを『控え室に置く』ように求められた場合、山札の上から1枚ずつカードを控え室に置きます。
この時、控え室に置かれるカードは解決領域に置かれず、山札から直接控え室に置かれます。
|
« 前のカード 次のカード »
検索結果
45 件該当しました。1~25件目を表示しています。
商品名:
![]() |
ガリアの王族 タバサ(ZM/WE13-01) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:魔法・王族 フレーバー:……まだ決めた訳じゃない 【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。あなたは自分の山札を見て《魔法》のキャラをX枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。あなたは自分の手札をX枚選び、控え室に置く。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。 |
---|---|
![]() |
“風使い”タバサ(ZM/WE13-02) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:魔法・王族 フレーバー:ウィンディ・アイシクル! 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 あなたが『集中』を使った時、その効果でクライマックスが控え室に置かれたなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 |
![]() |
ルイズの守り手 サイト(ZM/WE13-03) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:使い魔・武器 フレーバー:お前ら! ルイズに何かしやがったんじゃ―― 【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、そのターン中、このカードのパワーを+3000。 |
![]() |
揺るぎない信頼 ルイズ(ZM/WE13-04) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:わたし、信じてるもん。 サイトは絶対絶対、来るんだから! 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【自】[(1)] あなたのクライマックス置場に「サモン・サーヴァント」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以上の、《使い魔》か《虚無》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。 |
![]() |
貴族の務め ルイズ(ZM/WE13-05) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:当たり前じゃない。貴族に二言はないわ 【永】 経験 あなたのレベル置場に、「揺るぎない信頼 ルイズ」と「聖国のルイズ」があるなら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 |
![]() |
入浴中のルイズ(ZM/WE13-06) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・虚無 フレーバー:サイトだけはダメです! これだけは譲れません! 【自】 絆/「ルイズの守り手 サイト」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「ルイズの守り手 サイト」を1枚選び、手札に戻す) |
![]() |
秘密兵器 イルククゥ(ZM/WE13-07) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:使い魔・竜 フレーバー:キュルケ「秘密兵器を用意したわ。入って!」 【永】 あなたのターン中、他のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは他の自分の《魔法》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
デルフリンガーの相棒 サイト(ZM/WE13-08) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:使い魔・武器 フレーバー:デルフリンガー「相棒! 俺を使え!」 【自】[(1)] あなたのクライマックス置場に「伝説の使い魔」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のレベル2以下のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
物静かなタバサ(ZM/WE13-09) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・王族 フレーバー:キュルケ「何よ、まだキスもしてないの?」 タバサ「……」 - |
![]() |
トリステインの騎士 サイト(ZM/WE13-10) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:テファに乱暴するなッ! 【起】【カウンター】 助太刀3000 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000) |
![]() |
頼れる仲間 タバサ(ZM/WE13-11) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:シルフィードの速さなら、4日程度。ただし休み無しで 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 |
![]() |
サモン・サーヴァント(ZM/WE13-12) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() ![]() フレーバー:ルイズ「サイト!!」 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
伝説の使い魔(ZM/WE13-13) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() ![]() フレーバー:デルフリンガー「……なかなかどうして、 いっぱしのツラになったなぁ、おい」 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。 |
![]() |
森の妖精 ティファニア(ZM/WE13-14) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:魔法・虚無 フレーバー:あ、あの…この格好は…… 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《魔法》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。 |
![]() |
優しい友達 ティファニア(ZM/WE13-15) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:魔法・虚無 フレーバー:キュルケ「テファもパーティー行くでしょ?」 ティファニア「はい……」 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) 【自】 あなたが『集中』を使った時、その効果でクライマックスが控え室に置かれたなら、そのターン中、このカードのパワーを+2000。 |
![]() |
もう一人の担い手 ティファニア(ZM/WE13-16) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:私なんかがロマリアに行っていいのでしょうか…… 【永】 経験 あなたのレベル置場の『集中』を持つカード1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 |
![]() |
秘めた想い ティファニア(ZM/WE13-17) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・虚無 フレーバー:サイトさんが一緒で、良かった…… 【永】 他のあなたの前列の中央の枠の《使い魔》のキャラに、『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。 【自】 絆/「気丈なサイト」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「気丈なサイト」を1枚選び、手札に戻す) |
![]() |
入浴中のティファニア(ZM/WE13-18) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法・虚無 フレーバー:サイトさんのことは諦めるって決めたのに…… どうして…… 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、次の行動を行う。『あなたは自分のクロックを1枚選び、手札に戻し、自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。』 |
![]() |
砂漠のエルフ ルクシャナ(ZM/WE13-19) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法 フレーバー:あら、お言葉ね。逃しに来てあげたってのに 【起】 集中 [(2) あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の手札のレベル2以下の《魔法》のキャラを1枚まで選び、舞台の別々の枠に置く。 |
![]() |
ルクシャナ&モンモランシー(ZM/WE13-20) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:魔法 フレーバー:モンモランシー「アリィーに言っといて。 ルクシャナは今日はこっちに泊まるって」 - |
![]() |
ティファニア&シエスタ(ZM/WE13-21) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:ティファニア「すごい……」 【永】 経験 あなたのレベル置場の『集中』を持つカードが2枚以上なら、このカードのパワーを+1500。 |
![]() |
“忘却の魔法”ティファニア(ZM/WE13-22) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:ルイズ「忘却の呪文、効いたみたいだわ」 ティファニア「よかった……」 【永】 他のあなたの、《虚無》か《使い魔》のキャラが3枚以上なら、このカードは『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。 【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「忘却の魔法」があるなら、あなたは相手のストックの上から1枚を、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたは相手の控え室のカードを1枚選び、ストック置場に置く。その後、相手はそのストックをシャッフルする。 |
![]() |
忘却の魔法(ZM/WE13-23) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:ニード・イス・アルジーズ…… ベルカナ・マン・ラグー! 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
素直になれない ルイズ(ZM/WE13-24) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:魔法・虚無 フレーバー:……はぁ!? デレデレなんてしてないわよ! 【自】[このカードの下のマーカーを1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の前列のレベル0以下のキャラを1枚選び、控え室に置く。 【起】[このカードを【レスト】する] このカードの下にマーカーがないなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置く。 |
![]() |
強い絆 ルイズ(ZM/WE13-25) -ゼロの使い魔F
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:魔法・虚無 フレーバー:サイトはきっとこれからも、私を守ってくれる。 だから私……怖くない 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のコスト0以下のキャラを1枚まで選び、舞台の別々の枠に置く。 |