![]() |
カード名 | VF-27ルシファー(ブレラ機) ブイエフニジュウナナルシファー(ブレラキ) |
||
---|---|---|---|---|
カード番号 | MF/S13-010 | |||
商品名 | 劇場版マクロスF | |||
ネオスタンダード区分 | マクロスシリーズ | |||
作品番号 | MF | レアリティ | U | |
サイド | ![]() |
種類 | キャラ | |
色 | ![]() |
レベル | 1 | |
コスト | 0 | パワー | 5000 | |
ソウル | ![]() |
トリガー | - | |
特徴 | パイロット・メカ | |||
テキスト | 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、このカードは次の能力を得る。『【起】[あなたのキャラを1枚【レスト】する] そのターン中、このカードのパワーを+1000。』 | |||
フレーバー | - |
検索結果
117 件該当しました。1~25件目を表示しています。
商品名:
![]() |
“黒うさぎ”シェリル(MF/S13-001) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:あたしはステージ前の静謐が好き 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ユニバーサル・バニー」があるなら、あなたは相手の前列のコスト1以下のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。 |
---|---|
![]() |
“黒うさぎ”シェリル(MF/S13-001SP) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SP トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:SECRET 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ユニバーサル・バニー」があるなら、あなたは相手の前列のコスト1以下のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。 |
![]() |
幼い日の決意 シェリル(MF/S13-002) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー: ![]() フレーバー:アタシの歌で、銀河を震わせてみせるから! 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が3以上なら、このカードのソウルを+1。 【自】 チェンジ [(1) このカードを控え室に置く] あなたのアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“歌は祈命”シェリル」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 |
![]() |
最期の願い グレイス(MF/S13-003) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:メガネ・マネージャー フレーバー:さあ、もう一度だけ聞かせて。…あなたの歌… 【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。他のあなたの「“歌は祈命”シェリル」が『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分のカード名に「シェリル」を含むキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
“ピンキーナース”シェリル(MF/S13-004) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:あたしはステージ…舞台っていう魔物に囚われた虜… 【永】 相手の前列のキャラが2枚以下なら、このカードのパワーを+1000。 |
![]() |
“ピンキーナース”シェリル(MF/S13-004R) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:RRR トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:SECRET 【永】 相手の前列のキャラが2枚以下なら、このカードのパワーを+1000。 |
![]() |
“白うさぎ”シェリル(MF/S13-005) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:幕が上がる瞬間のときめきが好き 【自】 このカードがダイレクトアタックした時、クライマックス置場に「ユニバーサル・バニー」があるなら、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+4500し、このカードは次の能力を得る。『【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。』 |
![]() |
“白うさぎ”シェリル(MF/S13-005S) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:SECRET 【自】 このカードがダイレクトアタックした時、クライマックス置場に「ユニバーサル・バニー」があるなら、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+4500し、このカードは次の能力を得る。『【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。』 |
![]() |
美しき小悪魔 シェリル(MF/S13-006) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:ぜ~んぶ、生まれたままよ。 それもウリの1つだもの 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が4以上なら、このカードは次の能力を得る。『【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。』 |
![]() |
美しき小悪魔 シェリル(MF/S13-006S) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:SECRET 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が4以上なら、このカードは次の能力を得る。『【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。』 |
![]() |
“歌は祈命”シェリル(MF/S13-007) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:私は歌えなくなるくらいなら死んだほうがマシよ! 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 【自】[手札の「ノーザンクロス」を1枚公開し、ストック置場に置く] バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《音楽》か《パイロット》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その後、その山札をシャッフルし、このカードを【レスト】する。 |
![]() |
“歌は祈命”シェリル(MF/S13-007S) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:SECRET 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 【自】[手札の「ノーザンクロス」を1枚公開し、ストック置場に置く] バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《音楽》か《パイロット》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その後、その山札をシャッフルし、このカードを【レスト】する。 |
![]() |
グレイス・オコナー(MF/S13-008) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:メガネ・マネージャー フレーバー:フ、やはり来たわね、あの娘達のフォールドソングに導かれて 【自】[(1)] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【自】 絆/「銀河の妖精 シェリル・ノーム」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「銀河の妖精 シェリル・ノーム」を1枚選び、手札に戻す) |
![]() |
真夏のビーチ シェリル&ランカ(MF/S13-009) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:シェリル「捕まえられるもんなら、捕まえてごらんなさい」 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのレベルを+1し、パワーを+1000。 |
![]() |
VF-27ルシファー(ブレラ機)(MF/S13-010) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:パイロット・メカ フレーバー:- 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、このカードは次の能力を得る。『【起】[あなたのキャラを1枚【レスト】する] そのターン中、このカードのパワーを+1000。』 |
![]() |
銀河の妖精 シェリル・ノーム(MF/S13-011) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:行くわよランカちゃん! 【自】[(1)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「オベリスク」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、パワーを+1000し、ソウルを+1。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) |
![]() |
“ダイアモンド クレバス”シェリル(MF/S13-012) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:歌いたいの…いま、遠いところで、命をかけている人達のために… 【永】 あなたのターン中、このカードのパワーを+1000。 |
![]() |
ミッションコード“銀河の妖精”シェリル(MF/S13-013) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:VEGAのブラックカードよ。足りなきゃ、次のアルバムの印税をつぎ込んだっていいわ! 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 あなたのキャラがダイレクトアタックした時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。 |
![]() |
アルトのお見舞い シェリル(MF/S13-014) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:うるさいのよ! アルトのくせに! 【起】[あなたのキャラを2枚【レスト】する] あなたは相手の前列のレベル0以下のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
ブレラ・スターン(MF/S13-015) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:パイロット・改造 フレーバー:ランカ… 【自】[このカードを控え室に置く] 他のあなたのカード名に「シェリル」か「ランカ」を含むキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
湖畔のシェリル(MF/S13-016) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:だってあたしも初めてよ… この広い銀河の中で『アイモ』を歌える娘 - |
![]() |
ジャイロバイクデート シェリル&アルト(MF/S13-017) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:音楽・パイロット フレーバー:シェリル「また…助けてくれたの…」 【永】 相手の前列のキャラが2枚以下なら、このカードのパワーを+1500。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) |
![]() |
“ライバルの予感”シェリル(MF/S13-018) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:この娘の歌… - |
![]() |
ラブスリンガー シェリル(MF/S13-019) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:もっと行くわよ! 【起】【カウンター】 助太刀3000 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000) |
![]() |
ランカの実兄 ブレラ(MF/S13-020) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:迎えに来たよ、ランカ - |