![]() |
カード名 | マヤン島のランカ マヤントウノランカ |
||
---|---|---|---|---|
カード番号 | MF/S13-038 | |||
商品名 | 劇場版マクロスF | |||
ネオスタンダード区分 | マクロスシリーズ | |||
作品番号 | MF | レアリティ | C | |
サイド | ![]() |
種類 | キャラ | |
色 | ![]() |
レベル | 0 | |
コスト | 0 | パワー | 500 | |
ソウル | ![]() |
トリガー | - | |
特徴 | 音楽・愛 | |||
テキスト | 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[(1)] あなたは自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、レベルを+1。 |
|||
フレーバー | やだ、あんまりじろじろ見ちゃダメだよ! |
検索結果
117 件該当しました。26~50件目を表示しています。
商品名:
![]() |
燃え尽くした命(MF/S13-021) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:- フレーバー:- あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。ターンの終わりに、そのキャラをストック置場に置く。 |
---|---|
![]() |
SHERYL ARREST(MF/S13-022) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:- フレーバー:- あなたは相手のレベル1以下のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
ユニバーサル・バニー(MF/S13-023) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CR トリガー: ![]() ![]() フレーバー:- 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
ノーザンクロス(MF/S13-024) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CC トリガー: ![]() ![]() フレーバー:たとえ私が死んでも…歌は死なない! 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
オベリスク(MF/S13-025) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CC トリガー: ![]() ![]() フレーバー:私だって…私の歌だって、少しはバジュラに! 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラすべてに、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
天真爛漫 ランカ(MF/S13-026) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー: ![]() フレーバー:みんないっしょに~▽ 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。 |
![]() |
天真爛漫 ランカ(MF/S13-026SP) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SP トリガー: ![]() フレーバー:SECRET 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。 |
![]() |
“歌は魔法”ランカ(MF/S13-027) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー: ![]() フレーバー:リラメルララメルランルララン 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】[(1)] あなたのクライマックス置場に「虹いろクマクマ」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《愛》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。その山札をシャッフルする。 |
![]() |
“歌は魔法”ランカ(MF/S13-027S) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:SECRET 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】[(1)] あなたのクライマックス置場に「虹いろクマクマ」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《愛》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。その山札をシャッフルする。 |
![]() |
“恋はドッグファイト”ランカ(MF/S13-028) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:少女「届いてる。クイーンの歌声よ!」 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《音楽》のキャラでないなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【永】 このカードはアタックできない。』(公開したカードは元に戻す) |
![]() |
“恋はドッグファイト”ランカ(MF/S13-028R) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:RRR トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:SECRET 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《音楽》のキャラでないなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【永】 このカードはアタックできない。』(公開したカードは元に戻す) |
![]() |
恋のライバル ランカ&シェリル(MF/S13-029) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:- 【永】 あなたのストックが6枚以上なら、このカードのパワーを+1500。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) |
![]() |
恋のライバル ランカ&シェリル(MF/S13-029S) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:SECRET 【永】 あなたのストックが6枚以上なら、このカードのパワーを+1500。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) |
![]() |
無事を祈るランカ&アルト(MF/S13-030) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:ランカ「アルト君も必ず、…必ず帰って来るって約束して!」 【自】 経験 あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が3以上なら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【起】【カウンター】 助太刀1500 レベル1 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500) |
![]() |
アルトの背中を押すランカ(MF/S13-031) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:アルト「…行くぞランカ」 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【自】[(1)] あなたのクライマックス置場に「放課後オーバーフロウ」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、パワーを+2000。 |
![]() |
清純派セーラー服 ランカ(MF/S13-032) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:なんかもう、毎日毎日、精一杯で 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 |
![]() |
清純派セーラー服 ランカ(MF/S13-032S) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:SECRET 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 |
![]() |
松浦 ナナセ(MF/S13-033) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:メガネ フレーバー:じゃあ笑いましょう。みんな、ランカさんの笑顔を待ってるんですから 【永】 他のあなたの、「はじめてのCMソング ランカ」と「開拓重機 ランカ」すべてに、パワーを+500し、『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。 【自】 他のあなたのカード名に「ランカ」を含むキャラがアタックした時、そのキャラのパワーがバトル相手より2000以上高いなら、そのキャラのバトル中、相手は『助太刀』を手札からプレイできない。 |
![]() |
バジュラ(大)(MF/S13-034) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:バジュラ フレーバー:- 【永】 このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。 【自】 この能力は1ターンにつき2回まで発動する。他のあなたの《バジュラ》のキャラが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。 【自】[(2)] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て「バジュラ(大)」を1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。 |
![]() |
歌姫に憧れる少女 ランカ(MF/S13-035) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:ホントにシェリルのチケットとれたの!? 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 チェンジ [(1) このカードを控え室に置く] あなたのアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「開拓重機 ランカ」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 |
![]() |
バジュラ・クィーン(MF/S13-036) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 他のあなたの《バジュラ》のキャラすべてに、パワーを+1000。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの《バジュラ》のキャラが4枚以上なら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、パワーを+6000。 |
![]() |
開拓重機 ランカ(MF/S13-037) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:こないだなんかはじめてブルドーザーを運転しちゃったよ… 【自】 チェンジ [(2)このカードを控え室に置く] あなたのアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“歌は魔法”ランカ」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。(アンコールステップの始めにこのカードがいないなら発動しない) 【起】[(1)] あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 |
![]() |
マヤン島のランカ(MF/S13-038) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:音楽・愛 フレーバー:やだ、あんまりじろじろ見ちゃダメだよ! 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[(1)] あなたは自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、レベルを+1。 |
![]() |
アイ君(MF/S13-039) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:バジュラ フレーバー:- 【自】 絆/「超時空シンデレラ ランカ・リー」 [(1)] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「超時空シンデレラ ランカ・リー」を1枚選び、手札に戻す) |
![]() |
バジュラ(小)(MF/S13-040) -劇場版マクロスF
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:バジュラ フレーバー:- 【永】 このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の《バジュラ》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 |