検索結果
55830 件該当しました。43601~43625件目を表示しています。
商品名:
≪1… 1,7411,7421,7431,7441,7451,7461,7471,7481,749… 2,234≫
![]() |
聖夜の歓迎者・グレモリー(PAD/S105-057S) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。 【自】[(3)] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に2ダメージを与えてよい。』(ダメージキャンセルは発生する) |
---|---|
![]() |
海祠の獣姫・ルカ&ミツキ(PAD/S105-058) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が4以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】【CXコンボ】 経験 [あなたのクライマックス置場の「灼那華の女帝・エキドナ -SARA-」を1枚控え室に置く] あなたのアタックフェイズの始めに、あなたのレベル置場に「海祠の獣姫・ルカ&ミツキ」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【スタンド】し、相手は自分の山札の上から10枚を、控え室に置く。 【自】[(1)] あなたのターン中、このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置く。 |
![]() |
海祠の獣姫・ルカ&ミツキ(PAD/S105-058S) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が4以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】【CXコンボ】 経験 [あなたのクライマックス置場の「灼那華の女帝・エキドナ -SARA-」を1枚控え室に置く] あなたのアタックフェイズの始めに、あなたのレベル置場に「海祠の獣姫・ルカ&ミツキ」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【スタンド】し、相手は自分の山札の上から10枚を、控え室に置く。 【自】[(1)] あなたのターン中、このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置く。 |
![]() |
初日の朱雀姫・レイラン(PAD/S105-059) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:神・ドラゴン フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが2以上ならストック置場に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う。そうでないなら元に戻す) 【自】[(1) 手札のクライマックスを1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のクライマックスを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
聖夜の翠龍刀士・セリカ(PAD/S105-060) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:ドラゴン・攻撃・回復 フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置く。それらのカードにクライマックスがあるなら、あなたは相手の前列のレベル2以下のキャラを1枚選び、控え室に置く。 【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが1以下なら、あなたはそのキャラを【リバース】してよい。 |
![]() |
仮装祭の吸血姫・稲姫(PAD/S105-061) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:神・悪魔・攻撃 フレーバー:- 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のレベル0以下のキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に置く。 【自】 このカードがアタックした時、あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-2000。 |
![]() |
親愛の紅龍刀士・アキネ(PAD/S105-062) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:ドラゴン・攻撃 フレーバー:- 【永】 あなたの舞台のキャラの持つ色の合計が4色以上なら、このカードのパワーを+2000し、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが2なら、そのターン中、このカードのパワーを+6000。』 【自】 このカードがアタックした時、あなたのクライマックス置場にクライマックスがあるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上ならストック置場に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う。そうでないなら元に戻す) |
![]() |
甘味処の狛犬姫・センリ(PAD/S105-063) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 応援 このカードの前のあなたの赤のキャラすべてに、パワーを+1500。 【起】[このカードを山札の下に置く] あなたは相手のキャラを1枚選び、相手の舞台のキャラのいない他の枠に動かす。 |
![]() |
親愛の赤龍喚士・ソニア(PAD/S105-064) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 相手のレベル3以上のキャラがいるなら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 あなたのアタックフェイズの始めに、前列にこのカードがいるなら、あなたは相手のレベル1以上のキャラを1枚選んでよい。そうしたら、相手は自分の控え室のレベルX以下のキャラを1枚選び、入れ替える。Xはあなたが選んだキャラのレベル-1に等しい。 【自】[手札の赤のカードを3枚控え室に置く] このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に1ダメージを2回与える。(ダメージキャンセルは発生する) |
![]() |
ルビードラゴン(PAD/S105-065) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:強化合成用 フレーバー:- 【起】[(1) このカードを控え室に置く] あなたは自分の手札の自分のレベル以下のレベルの赤のキャラを1枚まで選び、このカードがいた枠に置く。 【起】[このカードを控え室に置く] あなたは自分の赤のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは相手の前列のレベル1以下のキャラを1枚選び、控え室に置いてよい。』 |
![]() |
森の元気娘・赤ずきん(PAD/S105-066) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:回復・体力 フレーバー:- 【自】[手札の赤のカードを1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは1枚引く。 【自】 経験 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 |
![]() |
覚醒ヘラ・ウルズ↑↑(PAD/S105-067) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:悪魔・神 フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のレベル置場のカードと控え室のカードを1枚ずつ選び、入れ替えてよい。 【自】[(1) このカードを手札に戻す] あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500し、次の能力を与える。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の控え室の赤のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。』 |
![]() |
激動の監視者・レイワ(PAD/S105-068) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:攻撃・マシン フレーバー:- 【起】[(1) このカードを控え室に置く] あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、レベル1以上のカードを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う) 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
ホノりん(PAD/S105-069) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:バランス フレーバー:- 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「春紅蘭の君子・シャンメイ」を1枚選び、手札に戻す。 【自】【クロック】 シフト レベル0 (あなたのメインフェイズの始めに、あなたは自分の手札の赤のカードを1枚とクロック置場のこのカードを選び、入れ替えてよい) |
![]() |
超転生ヒノカグツチ(PAD/S105-070) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】 あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはそのキャラを思い出にする。』 【起】【カウンター】 助太刀3000 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000) |
![]() |
爆進の魔神卿・ベリアル(PAD/S105-071) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が3以上なら、このカードのパワーを+3500し、このカードは次の2つの能力を得る。『【自】 あなたのターン中、このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。』『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』 |
![]() |
春紅蘭の君子・シャンメイ(PAD/S105-072) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:- フレーバー:- 【カウンター】 このカードは、あなたの赤のキャラがいないなら、手札からプレイできない。あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。このカードを思い出にする。 【自】 記憶 [手札のクライマックスを1枚控え室に置く] 思い出置場にこのカードがあるなら、あなたのメインフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを手札に戻す。 |
![]() |
超転生シヴァ=ドラゴン(PAD/S105-073) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CR トリガー: ![]() ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、 ![]() ( ![]() |
![]() |
超転生シヴァ=ドラゴン(PAD/S105-073R) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:RRR トリガー: ![]() ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、 ![]() ( ![]() |
![]() |
烈腕の紅戦帝・シーウルフ(PAD/S105-074) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CC トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
烈腕の紅戦帝・シーウルフ(PAD/S105-074R) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:RRR トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
灼那華の女帝・エキドナ -SARA-(PAD/S105-075) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CC トリガー: ![]() ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、 ![]() ( ![]() |
![]() |
灼那華の女帝・エキドナ -SARA-(PAD/S105-075R) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:RRR トリガー: ![]() ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、 ![]() ( ![]() |
![]() |
カラット&シルク&カメオ(PAD/S105-076) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー:- 特徴:攻撃・回復 フレーバー:- 【自】 あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分のマーカーを持たないキャラを1枚選び、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置いてよい。そうしたら、そのターン中、そのキャラに次の能力を与える。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。』 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。 |
![]() |
カラット&シルク&カメオ(PAD/S105-076SP) -パズル&ドラゴンズ
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SP トリガー:- 特徴:攻撃・回復 フレーバー:- 【自】 あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分のマーカーを持たないキャラを1枚選び、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置いてよい。そうしたら、そのターン中、そのキャラに次の能力を与える。『【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。』 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。 |