検索結果
57071 件該当しました。6701~6725件目を表示しています。
商品名:
≪1… 265266267268269270271272273… 2,283≫
![]() |
乱世再び!(SB/SE05-20) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:我の前に屈し、我の下でひとつとなれ。 強き兵として、この国を富めんがために! 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
---|---|
![]() |
“若き猛将”真田 幸村(SB/SE05-21) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:武器・鉢巻 フレーバー:お館様! この幸村、必ずやお館様のご期待に応えてみせまする! 【自】 絆/「“甲斐の虎”武田 信玄」 [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“甲斐の虎”武田 信玄」を1枚選び、手札に戻す) 【起】[あなたのキャラを2枚【レスト】する] そのターン中、このカードのパワーを+2000。 |
![]() |
“海賊の流儀”長曾我部 元親(SB/SE05-22) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:武器・眼帯 フレーバー:野郎共! いよいよ天下へ打って出るぜ! 【永】 他のあなたの《武器》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) |
![]() |
“甲斐の虎”武田 信玄(SB/SE05-23) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:武器・動物 フレーバー:幸村よ、強うなれ――。道を見失うでない…! 【自】 チェンジ [(4) 手札のクライマックスを1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く] あなたのアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“紅い炎”真田 幸村」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 |
![]() |
“紅い炎”真田 幸村(SB/SE05-24) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:真田幸村、いざ全力で――参るッ! 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】[(3)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「死闘」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に5ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する) |
![]() |
“四国の長”長曾我部 元親(SB/SE05-25) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・眼帯 フレーバー:――で、この西海の鬼に何の用だい? 遠慮しねぇで言ってみなよ 【起】[あなたの《武器》のキャラを1枚【レスト】する] そのターン中、このカードのパワーを+1000。 |
![]() |
“熱き魂”真田 幸村(SB/SE05-26) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・鉢巻 フレーバー:うぉりゃおぁあぁッ!! - |
![]() |
“純朴な人柄”真田 幸村 (SB/SE05-27) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・鉢巻 フレーバー:幸村「うああッ!!」 【永】 他のあなたの《武器》のキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[(2) このカードを【レスト】する] あなたは自分の控え室の《武器》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
“六爪”政宗&“二槍”幸村(SB/SE05-28) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:政宗「久しぶりだな、真田幸村。You doing, okey?」 幸村「この時を待ちわびていた!独眼竜・伊達政宗…いざ尋常に、勝負!」 【起】[あなたの《武器》のキャラを2枚【レスト】する] あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 |
![]() |
“移動要塞・富嶽”長曾我部 元親(SB/SE05-29) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:野郎ども! 片っ端から喰らってやんな! 【自】[(2) 手札のクライマックスを1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のコスト1以下のキャラを1枚選び、控え室に置く。 |
![]() |
“戦場を駆ける隠密”猿飛 佐助(SB/SE05-30) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:俺様を誰だと思ってんの。ま、ちょいと危なかったけど 【永】 他のあなたの《忍》のキャラが2枚以上なら、このカードは『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] 』を得る。 |
![]() |
小田原城を攻める!(SB/SE05-31) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:- フレーバー:わしにつづけぇいッ!! 【カウンター】 あなたは自分の《武器》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 |
![]() |
死闘(SB/SE05-32) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:政宗「Last shootだ、真田幸村!!」 幸村「心得申した、政宗殿!!」 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
“大胆不敵”伊達 政宗(SB/SE05-33) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:武器・眼帯 フレーバー:最高の気合を入れて、俺を楽しませてくれよ! 【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の《武器》のキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、パワーを+1000。 |
![]() |
“冷静沈着”片倉 小十郎(SB/SE05-34) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:武器 フレーバー:ここは俺に任せろ。私怨に駆られて大義を忘れるんじゃねえ 【自】 このカードのバトル相手でレベル1以上のキャラが【リバース】した時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、【レスト】し、後列のキャラのいない枠に動かす。 |
![]() |
“伊達の軍師”片倉 小十郎(SB/SE05-35) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:一人たりとも無駄死にはさせねえ。 それが伊達の流儀。そして政宗様のご意思 【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 【自】[(2)] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のキャラを2枚選び、それぞれを【スタンド】して入れ替える。 |
![]() |
“蒼い雷光”伊達 政宗(SB/SE05-36) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:せいぜい楽しませてくれよ。 Gambleをけしかけやがったからにはな 【自】 あなたのクライマックス置場に「蒼鬼」が置かれた時、他のあなたの前列のキャラが1枚以下なら、あなたは相手の山札を上から5枚まで見てカードを5枚まで選び、控え室に置く。その後、残りのカードを山札に戻し、その山札をシャッフルし、あなたの《武器》のキャラすべてに、次の相手のターンの終わりまで、パワーを+2000。 |
![]() |
“若きカリスマ”伊達 政宗(SB/SE05-37) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・眼帯 フレーバー:オーケイ、ここは任せたぜ小十郎 【自】 このカードがアタックした時、あなたのカード名に「小十郎」を含むキャラすべてに、そのターン中、パワーを+500。 【自】 絆/「“冷静沈着”片倉 小十郎」 [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“冷静沈着”片倉 小十郎」を1枚選び、手札に戻す) |
![]() |
“竜の爪”伊達 政宗(SB/SE05-38) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・眼帯 フレーバー:俺に六爪を抜かせたアンタに二度目はねえ。You see? 【永】 他のあなたの前列のキャラが1枚以下なら、他のあなたのキャラすべてに、パワーを+500し、『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。 |
![]() |
“奥州の独眼竜”伊達 政宗(SB/SE05-39) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・眼帯 フレーバー:Fumちょいとヒートアップし過ぎた。 クールにいかねえとな 【永】 相手のターン中、このカードのパワーを+1000。 |
![]() |
“毘沙門天の化身”上杉 謙信(SB/SE05-40) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・薔薇 フレーバー:びしゃもんてんのかごぞある! 【自】[このカードを控え室に置く] 他のあなたの《忍》のキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
“上杉軍”かすが(SB/SE05-41) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:忍・愛 フレーバー:てっきり、吹いたらお前が現れるものと―― 【永】 あなたのストックが2枚以下なら、このカードのパワーを+1000し、このカードは『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。 |
![]() |
“独眼竜の腹心”片倉 小十郎(SB/SE05-42) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器 フレーバー:ここはこの小十郎に、加勢のお許しを - |
![]() |
“軍神”謙信&“つるぎ”かすが(SB/SE05-43) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:武器・忍 フレーバー:謙信「わたくしのうつくしきつるぎ…これからも、このしふくをわたくしに」 かすが「は、は、はい…!」 【永】 あなたのストックが5枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 |
![]() |
“双竜”政宗&小十郎(SB/SE05-44) -TVアニメ 戦国BASARA弐
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:政宗「小十郎。野郎に遠慮は無用だ」 小十郎「承知。この場にて仕留めましょう」 - |