検索結果
55830 件該当しました。10726~10750件目を表示しています。
商品名:
≪1… 426427428429430431432433434… 2,234≫
![]() |
管理局員 シャマル(N2/W25-076) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) 【起】[あなたの《魔法》のキャラを1枚【レスト】する] そのターン中、このカードのパワーを+1000。 |
---|---|
![]() |
全力疾走 ザフィーラ(N2/W25-077) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:すぐに局の魔導師が来る…。 手早く押さえるぞ! - |
![]() |
闇の書覚醒(N2/W25-078) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:- フレーバー:闇の書「Ich löse die Versiegelung auf.」 このカードは、あなたのカード名に「はやて」を含むキャラがいないなら、手札からプレイできない。 あなたは自分の控え室の「将の宣言 シグナム」を1枚までと「屋上の邂逅 ヴィータ」を1枚までと「サポート役 シャマル」を1枚までと「突貫 ザフィーラ」を1枚まで選び、舞台の別々の枠に置く。 |
![]() |
八神家の朝(N2/W25-079) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CR トリガー: ![]() ![]() フレーバー:はやて「おはよ、ヴィータ」 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。 |
![]() |
石化の槍 ミストルティン(N2/W25-080) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:CC トリガー: ![]() フレーバー:彼方より来たれ、ヤドリギの枝 銀月の槍となりて打ち貫け 石化の槍! ミストルティンッ! 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
休息の時 フェイト(N2/W25-081) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー:- 特徴:魔法・クローン フレーバー:- 【自】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「みんなでメンテナンス」があり、他のあなたの《魔法》のキャラが2枚以上なら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
休息の時 なのは(N2/W25-082) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー:- 特徴:魔法・武器 フレーバー:- 【自】 あなたのクライマックス置場に「みんなでメンテナンス」が置かれた時、前列にこのカードがいて、他のあなたの《魔法》のキャラが2枚以上なら、そのターン中、相手は『【自】 アンコール』を使えない。(ルールによる『【自】 アンコール [(3)]』も使えない) |
![]() |
休息の時 はやて(N2/W25-083) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー:- 特徴:魔法・本 フレーバー:- 【自】[(1) あなたのクライマックス置場の「みんなでメンテナンス」を1枚控え室に置く] あなたのアンコールステップの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは1枚引く。 |
![]() |
みんなでメンテナンス(N2/W25-084) -魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:PR トリガー: ![]() ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラすべてに、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
“獣を狩るための獣”狡噛(PP/SE14-01) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:俺たちが獲物を狩り、あんたが見届ける。 それだけのことだ 【永】 他のあなたのカード名に「朱」を含むキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 絆/「監視官としての資質 朱」 [手札を1枚控え室に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「監視官としての資質 朱」を1枚選び、手札に戻す) |
![]() |
追い求める先 狡噛(PP/SE14-02) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:貴様は孤独に耐えられなかっただけだ。 仲間はずれは嫌だって泣き喚いているガキと変わらない 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) 【自】 チェンジ [(1) このカードを控え室に置く] あなたのドローフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「薔薇の花束 狡噛」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 |
![]() |
“潜在犯”狡噛(PP/SE14-03) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:礼を言うようなことじゃない 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+1000。 【自】[(2) このカードを控え室に置く] あなたのクライマックス置場に「運命的な邂逅」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「狡噛 慎也」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは相手のレベル3以上のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、このカードを思い出にする。』 |
![]() |
常守 朱(PP/SE14-04) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:……ねぇ、狡噛さん。 これからもずっと刑事でいてくれますか? そう私に約束してくれますか 【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【自】 あなたのクライマックス置場に「選ばれた存在」が置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。 |
![]() |
狡噛 慎也(PP/SE14-05) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:そうかい? だが俺は貴様に何の期待もしちゃいない 【永】 このカードのパワーを+X。Xはこのカードの正面のキャラのレベル×500に等しい。 【永】 他のあなたの《公安》のキャラが1枚以下なら、このカードはあなたのスタンドフェイズに【スタンド】しない。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か「“潜在犯”狡噛」の【自】の効果で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 |
![]() |
宜野座 伸元(PP/SE14-06) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:公安・メガネ フレーバー:君も監視官の端くれだ。 猟犬どもを上手く手懐けられると思うなら、やってみろ 【永】 舞台にこのカードがいるなら、このカードは《サイコパス》を得る。 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 |
![]() |
“レモネードキャンディ”朱(PP/SE14-07) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:公安・アバター フレーバー:あたしのトモダチが今すごく困ってて、 だからその子のことを話したいの。タリスマン 【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラを【リバース】してよい。 |
![]() |
六合塚 弥生(PP/SE14-08) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:狡噛の穴、あたしが埋めます? 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、レベルを+1し、パワーを+1000。 |
![]() |
唐之杜 志恩(PP/SE14-09) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:公安・科学 フレーバー:まだ本調子ってわけにはいかないわ。 立ったり喋ったりはちょっとね。 もちろんベッドのお供も無理 【起】 集中 [(1)] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、次の行動を行う。『あなたは自分の山札を見て《公安》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。その山札をシャッフルする。』 |
![]() |
執行官 狡噛(PP/SE14-10) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:今はただ責任を果たすことだけを考えろ。犯人を追うぞ 【永】 他のあなたの前列のキャラがいないなら、このカードのパワーを+1500。 |
![]() |
“ハウンドthree”狡噛(PP/SE14-11) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:次に会うときはおそらく、 あんたは俺を裁く立場にいるだろう - |
![]() |
トレーニング中の狡噛(PP/SE14-12) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:……俺の顔になんかついてるのか? 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xは相手のレベル×1000に等しい。 |
![]() |
縢 秀星(PP/SE14-13) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:俺のダチはいま上であんたのボスと殺りあってるよ。 だからこっちも不義理はできねぇ 【起】[(1)] そのターン中、このカードのパワーを+2500。ターンの終わりに、このカードを思い出にする。 |
![]() |
捜査への執念 狡噛(PP/SE14-14) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:あれがあんたの判断だった。 俺が文句を言える筋合いじゃない 【永】 このカードはサイドアタックできない。 【自】[(1)] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「公安局刑事課一係」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
監視官としての資質 朱(PP/SE14-15) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:公安・武器 フレーバー:狡噛さん相手には切り札があります。 大丈夫、任せてください 【永】 他のあなたの《公安》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1000。 |
![]() |
監視官時代の狡噛(PP/SE14-16) -PSYCHO-PASS サイコパス
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:サイコパス・公安 フレーバー:ずいぶん熱心だな 【永】 このカードのバトル中、すべてのプレイヤーは『助太刀』を手札からプレイできない。 |