WGP2019 仙台会場 松井五段おススメデッキレシピ

松井五段アイコン
お久しぶりです!そうでない方は初めまして!ヴァイスシュヴァルツ公式プレイヤーの松井五段です。
WGP2019 仙台会場のオススメデッキレシピの紹介をお届けします!

WGP2019 仙台大会 松井五段おススメデッキレシピ

仙台会場おススメデッキレシピその1

 

プレイヤー名 こへい@放クラ さん
戦績 決勝トーナメント進出
使用タイトル プリズマ☆イリヤ
デッキレシピはこちら

■松井五段のコメント

決勝トーナメントに「プリズマ☆イリヤ」を使って進出した「こへい@放クラ」さんのデッキレシピです。
タイトルカップ「プリズマ☆イリヤ」で複数回優勝しているプレイヤーでもある「こへい@放クラ」さんが選んだのはスタンバイアイコンとゲートアイコンを採用している構築でした!

まずゲートアイコンなのですが、対応しているキャラとしては「“Kaleidoscope”美遊」を採用しています。
ポイントとして同じクライマックスに対応している「“Kaleidoscope”イリヤ」を採用していない点ですね、「“Kaleidoscope”美遊」はレベル2の「現実的な美遊」から『チェンジ』で舞台に置くことができるため、スタンバイアイコンと組み合わせるとレベル1からでもレベル3を舞台に置くことできます。
「“Kaleidoscope”美遊」のCXコンボはパワーの上昇に加え、リバースしたバトル相手のキャラを山札の下に置くという能力なので対スタンバイアイコン採用のデッキと対戦した際にも押し負けづらいのが良いですね!

他にも「“銀色に沈む街”クロ」「“祭りの準備”イリヤ&クロ」といったスタンバイアイコンと相性の良いキャラもしっかりと採用されていて、このカードプールの強みをしっかりと活かせているデッキ構築になっています。

仙台会場おススメデッキレシピその2

 

プレイヤー名 dawn さん
戦績 決勝トーナメント進出
使用タイトル ペルソナ
デッキレシピはこちら

■松井五段のコメント

決勝トーナメントに「ペルソナ」を使って進出した「dawn」さんのデッキレシピです。
主軸になっているのは「ペルソナ5」のカードで、クライマックスは黄に寄せています。

注目したい点は「“総攻撃”竜司 / SKULL」の採用です。このカードはドロー系の能力に加えて、CXコンボで相手のキャラを手札に戻しつつ、攻めることができます。
2019年度後期の大会環境には『カウンター』によってダメージを防ぐことができるカードを有しているタイトルが複数いる中ですので、相手のキャラを手札に戻す行為は有効と言えます。

さらにはこのタイトル特有のイベントカード「予告状」等の採用により序盤の立ち上がりはバッチリです、相手にファイトの流れを握らせない工夫が散りばめられているデッキ構築に仕上がっています!

仙台会場おススメデッキレシピその3

 

プレイヤー名 バーサーカー前田/MAX FOX さん
戦績 決勝トーナメント進出
使用タイトル 探偵オペラ ミルキィホームズ
デッキレシピはこちら

■松井五段のコメント

決勝トーナメントに「探偵オペラ ミルキィホームズ」を使って進出した「バーサーカー前田/MAX FOX」さんのデッキレシピです。
デッキは《怪盗》主軸の今では珍しいデッキタイプになります。

まずはクライマックスの配分から見ていきましょう、このデッキ…ゲートアイコン8枚採用なんです!
クライマックス「カラー・ザ・ファントム」に対応している「白怪盗“偉大な白き堕天使”」「黒怪盗“ダークサイド・レボリューション”」「紫怪盗“バイオレット・シャドウ”」「青怪盗“鮮烈なる蒼き狩人”」を採用しています。
上記の4種類のカードはそれぞれ噛み合っていて、お互いの短所を補えるようになっています。今の環境で使用率が高いスタンバイアイコンを採用しているデッキが相手の場合は自分のターンでパワーが跳ね上がる能力は頼もしいですね。

仙台会場おススメデッキレシピその4

 

プレイヤー名 風祭 さん
戦績 決勝トーナメント進出
使用タイトル Summer Pockets
デッキレシピはこちら

■松井五段のコメント

決勝トーナメントに「Summer Pockets」を使って進出した「風祭」さんのデッキレシピです。
4色のカードを採用した《時間》主軸のデッキ構築になっています。

レベル3での「“夏の思い出”七海」を採用している点が特徴的ですね、このカードはCXコンボによって思い出置場のカードを好きな枚数控え室に置き、その数×2のダメージを与えることができます。
「風祭」さんのデッキは思い出置場にカードを置く手段を絞っている分、徹底しているのが分かります。

4枚採用されている「“いつか見る未来”うみ」は「しろは」「うみ」「七海」が持っている特徴《時間》と相性が良く、手軽に思い出置場にカードを置くことができます。クロックのカードを減らすこともできるため、ファイトの流れで自然に舞台に置かれ、終盤に備えることができるのが《時間》主軸のデッキ構築にする強みと言えます。
「“夏の思い出”しろは」「“それは夏のせい”蒼」といったクライマックスが手札に無い場合にでも相手にダメージを与えられるカードが採用されているため状況に応じて動けるようになっています。

ページの先頭に戻る