検索結果
55829 件該当しました。44501~44525件目を表示しています。
商品名:
≪1… 1,7771,7781,7791,7801,7811,7821,7831,7841,785… 2,234≫
![]() |
笑顔 ヨル(SPY/S106-029SEC) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SEC トリガー:- 特徴:バーリント市・殺し屋 フレーバー:- 【自】 あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+2500し、このカードは次の能力を得る。『【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのアタック中、あなたはトリガーステップにトリガーチェックを2回行う。』 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「誓いは爆発と共に」があるなら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。 |
---|---|
![]() |
秘密だらけの家族 ロイド&アーニャ&ヨル(SPY/S106-030) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚までを、控え室に置き、次の3つの効果のうちあなたが選んだ1つを行う。『他のあなたの《バーリント市》のキャラが4枚以上なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。』『[(1) 手札の《バーリント市》のキャラを1枚控え室に置く] あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置く。』『そのターン中、このカードのパワーを+3000。』 |
![]() |
秘密だらけの家族 ロイド&アーニャ&ヨル(SPY/S106-030SPY) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SPYR トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚までを、控え室に置き、次の3つの効果のうちあなたが選んだ1つを行う。『他のあなたの《バーリント市》のキャラが4枚以上なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。』『[(1) 手札の《バーリント市》のキャラを1枚控え室に置く] あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置く。』『そのターン中、このカードのパワーを+3000。』 |
![]() |
お出かけ中 ヨル(SPY/S106-031) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:バーリント市・殺し屋 フレーバー:ロイドさんお疲れでノドが渇いてるんですね… 【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場にクライマックスがあるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。 |
![]() |
お出かけ中 ヨル(SPY/S106-031S) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー:- 特徴:バーリント市・殺し屋 フレーバー:- 【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場にクライマックスがあるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。 |
![]() |
ボンド・フォージャー(SPY/S106-032) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 後列にこのカードがいるなら、他のあなたの「超能力者の少女 アーニャ」すべてに、次の能力を与える。『【永】 他のあなたの《バーリント市》のキャラすべてに、パワーを+1500。』 【起】[このカードを【レスト】する] 他のあなたの「超能力者の少女 アーニャ」がいるなら、あなたは相手の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。 |
![]() |
ボンド・フォージャー(SPY/S106-032S) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 後列にこのカードがいるなら、他のあなたの「超能力者の少女 アーニャ」すべてに、次の能力を与える。『【永】 他のあなたの《バーリント市》のキャラすべてに、パワーを+1500。』 【起】[このカードを【レスト】する] 他のあなたの「超能力者の少女 アーニャ」がいるなら、あなたは相手の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。 |
![]() |
笑顔のアーニャ(SPY/S106-033) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 あなたのキャラすべてが《バーリント市》なら、このカードのパワーを+4000。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「花びら舞う中で」があるなら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《バーリント市》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、1枚選び、手札に加え、1枚選び、ストック置場に置き、残りのカードを控え室に置く。 |
![]() |
笑顔のアーニャ(SPY/S106-033S) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 あなたのキャラすべてが《バーリント市》なら、このカードのパワーを+4000。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「花びら舞う中で」があるなら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《バーリント市》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、1枚選び、手札に加え、1枚選び、ストック置場に置き、残りのカードを控え室に置く。 |
![]() |
完璧な父親 ロイド(SPY/S106-034) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】 チェンジ 相手のアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはこのカードのマーカーか自分の控え室の、「諜報員〈黄昏〉」を1枚選び、このカードがいる枠に【レスト】して置いてよい。そうしたら、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置く。 |
![]() |
完璧な父親 ロイド(SPY/S106-034S) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】 チェンジ 相手のアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはこのカードのマーカーか自分の控え室の、「諜報員〈黄昏〉」を1枚選び、このカードがいる枠に【レスト】して置いてよい。そうしたら、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置く。 |
![]() |
元気な娘 アーニャ(SPY/S106-035) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上からX枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。Xはあなたの《バーリント市》のキャラの枚数に等しい。 【自】 チェンジ 相手のアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはこのカードのマーカーか自分の控え室の、「おそろいのキーホルダー アーニャ」を1枚選び、このカードがいる枠に【レスト】して置いてよい。そうしたら、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置く。 |
![]() |
元気な娘 アーニャ(SPY/S106-035SPY) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SPYR トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上からX枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。Xはあなたの《バーリント市》のキャラの枚数に等しい。 【自】 チェンジ 相手のアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはこのカードのマーカーか自分の控え室の、「おそろいのキーホルダー アーニャ」を1枚選び、このカードがいる枠に【レスト】して置いてよい。そうしたら、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置く。 |
![]() |
心優しい母 ヨル(SPY/S106-036) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。 【自】 チェンジ 相手のアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはこのカードのマーカーか自分の控え室の、「〈いばら姫〉 ヨル」を1枚選び、このカードがいる枠に【レスト】して置いてよい。そうしたら、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置く。 |
![]() |
心優しい母 ヨル(SPY/S106-036S) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時か『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。 【自】 チェンジ 相手のアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、あなたはこのカードのマーカーか自分の控え室の、「〈いばら姫〉 ヨル」を1枚選び、このカードがいる枠に【レスト】して置いてよい。そうしたら、このカードをそのキャラの下にマーカーとして表向きに置く。 |
![]() |
ちちとむすめ ロイド&アーニャ(SPY/S106-037) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:バーリント市・フォージャー家 フレーバー:ロイド「ダメだ理解できん」 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 【自】 このカードがダイレクトアタックした時、そのターン中、このカードのソウルを+1。 |
![]() |
ちちとむすめ ロイド&アーニャ(SPY/S106-037SPY) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SPYR トリガー:- 特徴:バーリント市・フォージャー家 フレーバー:- 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 【自】 このカードがダイレクトアタックした時、そのターン中、このカードのソウルを+1。 |
![]() |
私服姿 ヨル(SPY/S106-038) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:バーリント市・殺し屋 フレーバー:お待たせしました 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、次の能力を与える。『【永】 このカードは相手のキャラの【自】の効果によって【リバース】されない。』 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《バーリント市》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 |
![]() |
いざ面接試験へ! ロイド(SPY/S106-039) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:バーリント市・WISE フレーバー:決戦の時は来た 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の手札を1枚選び、ストック置場に置いてよい。 【自】 他のあなたの《バーリント市》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。 |
![]() |
鮮やかな着地 ボンド(SPY/S106-040) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:バーリント市・超能力 フレーバー:- 【永】 他のあなたの「超能力者の少女 アーニャ」すべてに、次の能力を与える。『【永】 他のあなたの《バーリント市》のキャラすべてに、パワーを+500。』 【起】[(1) このカードを控え室に置く] あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、レベル1以上のカードを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う) |
![]() |
母子の絆 アーニャ&ヨル(SPY/S106-041) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:バーリント市・フォージャー家 フレーバー:すごいですアーニャさん本当にすごいです! 【自】[(1)] このカードがアタックした時、あなたはコストを2回まで払う。次の行動をX回行う。『あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置く。そのカードが《バーリント市》のキャラなら手札に戻す。』Xはこの能力のコストを払った回数に等しい。 【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のコストが0以下なら、あなたは相手のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたはそのキャラをクロック置場に置く。 |
![]() |
母子の絆 アーニャ&ヨル(SPY/S106-041S) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー:- 特徴:バーリント市・フォージャー家 フレーバー:- 【自】[(1)] このカードがアタックした時、あなたはコストを2回まで払う。次の行動をX回行う。『あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置く。そのカードが《バーリント市》のキャラなら手札に戻す。』Xはこの能力のコストを払った回数に等しい。 【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のコストが0以下なら、あなたは相手のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたはそのキャラをクロック置場に置く。 |
![]() |
お姫様気分 アーニャ(SPY/S106-042) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:バーリント市・超能力 フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの《バーリント市》のキャラがいるなら、そのターン中、このカードのパワーを+2000。 【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、他のあなたの《バーリント市》のキャラがいるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードがレベル2以上のキャラなら手札に加える。(そうでないなら元に戻す) |
![]() |
わくわく気分 アーニャ(SPY/S106-043) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 他のあなたの《バーリント市》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+4000。 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの《バーリント市》のキャラがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手は自分の控え室のクライマックスを1枚選び、そのカード以外の控え室のカードすべてを、山札に戻し、その山札をシャッフルする。 |
![]() |
わくわく気分 アーニャ(SPY/S106-043S) -SPY×FAMILY
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SR トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 他のあなたの《バーリント市》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+4000。 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの《バーリント市》のキャラがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手は自分の控え室のクライマックスを1枚選び、そのカード以外の控え室のカードすべてを、山札に戻し、その山札をシャッフルする。 |