検索結果
55830 件該当しました。24051~24075件目を表示しています。
商品名:
≪1… 959960961962963964965966967… 2,234≫
![]() |
自己相似のアンドロギュノス(STG/S60-100R) -STEINS;GATE
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:RRR トリガー: ![]() フレーバー:男に戻ったら、今日のことも全部忘れちゃうんですよね…デートしたことも、久しぶりに2人で修行したことも…こうして、岡部さんの身体に触れていることも… 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
---|---|
![]() |
“3人の水着美女”フェイリス・ニャンニャン&牧瀬 紅莉栖&椎名 まゆり(STG/S60-101) -STEINS;GATE
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー:- 特徴:ラボメン・水着 フレーバー:まゆり「ほら、可愛いでしょう!」 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはそれらのカードの《ラボメン》のキャラの枚数×1000に等しい。 |
![]() |
“ラボメンガールズ”牧瀬 紅莉栖(STG/S60-102) -STEINS;GATE
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー:- 特徴:ラボメン・水着 フレーバー:変態と海水浴なんて 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードがレベル0以下のキャラなら、このカードをストック置場に置く。(公開したカードは元に戻す) |
![]() |
“ラボメンガールズ”フェイリス・ニャンニャン(STG/S60-103) -STEINS;GATE
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー:- 特徴:ラボメン・水着 フレーバー:ありがとニャンニャン♥ 【永】 他のあなたの《ラボメン》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+2000。 【自】[(1)] アンコールステップの始めに、他のあなたの前列の【レスト】しているキャラがいないなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【レスト】する。 |
![]() |
“ラボメンガールズ”漆原 るか(STG/S60-104) -STEINS;GATE
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー: ![]() フレーバー:憧れるなぁ。僕こんなにスタイルよくないから 【永】 経験 あなたのレベル置場に「“記憶のかけら”漆原 るか」があるなら、このカードのパワーを+2500。 【永】 経験 あなたのレベル置場に「“恋人として…”漆原 るか」があるなら、このカードのパワーを+500し、ソウルを+1。 |
![]() |
“ラボメンガールズ”椎名 まゆり(STG/S60-105) -STEINS;GATE
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:PR トリガー: ![]() フレーバー:大丈夫!貧乳は正義なんだよ! 【自】 この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたのカードがレベル置場に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの《ラボメン》のキャラの枚数×500に等しい。 【自】 アンコール [手札の《ラボメン》のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) |
![]() |
“勇ましき巫女”マイナ(GZL/SE33-01) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー:- 特徴:双子・フツア フレーバー:歌声は沼底まで届くはず 【永】 アタックフェイズ中、あなたは自分のカードの効果で自分の控え室のキャラを手札に戻せない。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「卵を讃えよ」があり、あなたの手札が6枚以下なら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、緑か《アラトラム号》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 |
![]() |
“勇ましき巫女”マイナ(GZL/SE33-01sp) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SP トリガー:- 特徴:双子・フツア フレーバー:歌声は沼底まで届くはず 【永】 アタックフェイズ中、あなたは自分のカードの効果で自分の控え室のキャラを手札に戻せない。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「卵を讃えよ」があり、あなたの手札が6枚以下なら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、緑か《アラトラム号》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。 |
![]() |
“心優しき巫女”ミアナ(GZL/SE33-02) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー: ![]() フレーバー:蛇が闇の底に招く 【永】 あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】[(1) このカードを控え室に置く] 他のあなたの、緑か《アラトラム号》のキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのキャラを手札に戻す。 |
![]() |
“心優しき巫女”ミアナ(GZL/SE33-02sp) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SP トリガー: ![]() フレーバー:蛇が闇の底に招く 【永】 あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【自】[(1) このカードを控え室に置く] 他のあなたの、緑か《アラトラム号》のキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのキャラを手札に戻す。 |
![]() |
“共に行こう”ミアナ(GZL/SE33-03) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:双子・フツア フレーバー:わたしたち、いっしょ 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 あなたのキャラのトリガーチェックで「“耳澄ます”フツアの民」がでた時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 |
![]() |
“覗く好奇心”ミアナ(GZL/SE33-04) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:双子・フツア フレーバー:- 【永】 アタックフェイズ中、あなたは自分のカードの効果で自分の控え室のキャラを手札に戻せない。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、相手の控え室のクライマックスが5枚以上なら、このカードを【レスト】する。 |
![]() |
“闇に紛れて”マイナ(GZL/SE33-05) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】[手札を2枚控え室に置く] あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の、レベルが相手のレベルより高いキャラを1枚選び、控え室に置く。 【起】【カウンター】 助太刀2500 レベル2 [(1) 手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2500) |
![]() |
“フツアの少女”マイナ(GZL/SE33-06) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:アダム「どう見ても人間ですよね…」 【自】[(1)] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのアタック中、あなたはトリガーステップにトリガーチェックを2回行う。 【自】 このカードのトリガーチェックで「“耳澄ます”フツアの民」がでた時、そのターン中、このカードのパワーを+4000し、ソウルを+1。 |
![]() |
“耳澄ます”フツアの民(GZL/SE33-07) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:フツア フレーバー:卵が告げる。試練の時だ 【永】 このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。 【自】[(1)] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのアタック中、あなたはトリガーステップにトリガーチェックを2回行う。 |
![]() |
“歩み寄る?”ミアナ(GZL/SE33-08) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:双子・フツア フレーバー:ハル……オィ 【永】 他のあなたの「“迷いを捨てて”ハルオ」がいるなら、他のあなたの、緑か《アラトラム号》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】[(1)] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのアタック中、あなたはトリガーステップにトリガーチェックを2回行う。 |
![]() |
“警戒の目”マイナ(GZL/SE33-09) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:双子・フツア フレーバー:ハルオ「……!」 【自】 あなたのキャラのトリガーチェックで「“耳澄ます”フツアの民」がでた時、そのターン中、このカードのパワーを+2000。 |
![]() |
卵の歌(GZL/SE33-10) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:- フレーバー:卵は何も、語らない…… このカードを思い出にする。 あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが緑のキャラかイベントなら手札に加える。(そうでないなら元に戻す) 【自】 記憶 あなたのキャラのトリガーチェックで「“耳澄ます”フツアの民」がでた時、思い出置場にこのカードがあるなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 |
![]() |
卵を讃えよ(GZL/SE33-11) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:ユウコ「顔がそっくり……」 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
“猛き咆哮”ゴジラ・アース(GZL/SE33-12) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー: ![]() フレーバー:――大地が吼える 【永】 大活躍 (相手がアタックする時、【リバース】していないこのカードが前列の中央の枠にいるなら、かわりに相手はこのカードにフロントアタックする) 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が4以上で、他のあなたのキャラがいないなら、このカードのパワーを+10000し、このカードは次の2つの能力を得る。『【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。』『【自】【CXコンボ】[(3) 手札の《怪獣》のキャラを3枚控え室に置く] あなたのクライマックス置場に「熱線」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のキャラを2枚まで選び、クロック置場に好きな順番で置き、次の行動を2回行う。『相手に5ダメージを与える。』』(ダメージキャンセルは発生する) |
![]() |
“猛き咆哮”ゴジラ・アース(GZL/SE33-12 ) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SEC トリガー: ![]() フレーバー: 【永】 大活躍 (相手がアタックする時、【リバース】していないこのカードが前列の中央の枠にいるなら、かわりに相手はこのカードにフロントアタックする) 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が4以上で、他のあなたのキャラがいないなら、このカードのパワーを+10000し、このカードは次の2つの能力を得る。『【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。』『【自】【CXコンボ】[(3) 手札の《怪獣》のキャラを3枚控え室に置く] あなたのクライマックス置場に「熱線」が置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のキャラを2枚まで選び、クロック置場に好きな順番で置き、次の行動を2回行う。『相手に5ダメージを与える。』』(ダメージキャンセルは発生する) |
![]() |
“進行開始”ゴジラ・アース(GZL/SE33-13) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:怪獣 フレーバー:- 【自】 あなたのアタックフェイズの始めに、他のあなたの「“地球の支配者”ゴジラ・アース」がいるなら、あなたは自分の《怪獣》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはそのキャラと同じカード名のキャラの枚数×1000に等しい。 【起】 集中 [(1) あなたの《怪獣》のキャラを2枚【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードに「“翼竜型生物”セルヴァム」か「“突然変異”セルヴァム」があるなら、あなたは自分の山札を見て《怪獣》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 |
![]() |
“緋色に染まる”ゴジラ・アース(GZL/SE33-14) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:- 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 【起】[あなたの舞台の《怪獣》のキャラを2枚控え室に置く] あなたは1枚引く。 【起】[(1)] あなたは自分のレベル置場の「“猛き咆哮”ゴジラ・アース」を1枚とこのカードを選び、入れ替える。 |
![]() |
“起動”メカゴジラ(GZL/SE33-15) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:ガルグ「いや、我々のメカゴジラはまだ生きてる」 【永】 このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+1000。 【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして表向きに置く。 【自】【CXコンボ】[手札を1枚控え室に置き、このカードの下のマーカーを2枚控え室に置く] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「増殖都市」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に4ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する) 【自】[(3) このカードの下のマーカーを3枚控え室に置く] このカードがアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のカードを1枚選び、山札の上に置く。 |
![]() |
“蘇る決戦兵器”メカゴジラ(GZL/SE33-16) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:怪獣・メカ フレーバー:人工知能ユニット。ブロックの半分は生きています。制御可能です! 【永】 他のあなたの、《メカ》か《ビルサルド》のキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 あなたのメインフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして表向きに置く。 【起】[手札を1枚控え室に置き、このカードを【レスト】する] あなたのレベルが3以上なら、あなたはこのカードの下のマーカーの「“起動”メカゴジラ」を1枚選び、舞台の好きな枠に置き、このカードの下のマーカーすべてとこのカードをその「“起動”メカゴジラ」の下にマーカーとして好きな順番で表向きに置く。 |