検索結果
55830 件該当しました。24076~24100件目を表示しています。
商品名:
≪1… 960961962963964965966967968… 2,234≫
![]() |
“地球の支配者”ゴジラ・アース(GZL/SE33-17) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:怪獣 フレーバー:- 【永】 あなたのターン中、他のあなたの《怪獣》のキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[(1) 手札のクライマックスを1枚控え室に置く] あなたは自分の控え室の《怪獣》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
---|---|
![]() |
“ワーム型”セルヴァム(GZL/SE33-18) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:怪獣 フレーバー:ガルグ 「これは……」 【自】[あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の《怪獣》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
熱線(GZL/SE33-19) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() フレーバー:- 【永】 あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。 ( ![]() |
![]() |
増殖都市(GZL/SE33-20) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() レアリティ:C トリガー: ![]() ![]() フレーバー:ガルグ「このシティという環境そのものが、ビルサルドに無限の活力を与えてくれるのだ」 【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の赤のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。 |
![]() |
“迷いを捨てて”ハルオ(GZL/SE33-21) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:ユウコ、俺はもう迷わない 【自】 あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたは自分の山札を上から1枚見てよい。(見たカードは元に戻す) 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て緑か《アラトラム号》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 |
![]() |
“一縷の希望”ユウコ・タニ(GZL/SE33-22) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:……先輩は、私の希望だったんですよ? 【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の《アラトラム号》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 【自】[(1)] アンコールステップの始めに、他のあなたの前列の【レスト】しているキャラがいないなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【レスト】する。 |
![]() |
“一縷の希望”ユウコ・タニ(GZL/SE33-22sp) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:SP トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:……先輩は、私の希望だったんですよ? 【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の《アラトラム号》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 【自】[(1)] アンコールステップの始めに、他のあなたの前列の【レスト】しているキャラがいないなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【レスト】する。 |
![]() |
“装甲兵器”ヴァルチャー(GZL/SE33-23) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:RR トリガー: ![]() フレーバー:ユウコ「了解!」 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚までを、控え室に置き、自分の控え室のキャラを1枚まで選び、このカードの下にマーカーとして表向きに置く。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「全機、出撃!」があるなら、次の行動を行う。『このカードのマーカーにカード名に「ハルオ」を含むキャラがあるなら、相手に1ダメージを与え、このカードのマーカーにカード名に「ユウコ」を含むキャラがあるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置く。そのカードがレベル1以下のキャラなら、あなたは相手の控え室のカードを5枚まで選び、山札に戻し、相手はその山札をシャッフルする。』(ダメージキャンセルは発生する) |
![]() |
“装甲兵器”ヴァルチャー(GZL/SE33-23 ) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:SEC トリガー: ![]() フレーバー: 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚までを、控え室に置き、自分の控え室のキャラを1枚まで選び、このカードの下にマーカーとして表向きに置く。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「全機、出撃!」があるなら、次の行動を行う。『このカードのマーカーにカード名に「ハルオ」を含むキャラがあるなら、相手に1ダメージを与え、このカードのマーカーにカード名に「ユウコ」を含むキャラがあるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置く。そのカードがレベル1以下のキャラなら、あなたは相手の控え室のカードを5枚まで選び、山札に戻し、相手はその山札をシャッフルする。』(ダメージキャンセルは発生する) |
![]() |
“疑念の渦”ハルオ(GZL/SE33-24) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:何故止まった? 【自】[手札のクライマックスを1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の、緑か《アラトラム号》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「前線への覚悟」があるなら、次の相手のターンの終わりまで、このカードは次の能力を得る。『【自】 このカードがフロントアタックされた時、他のあなたの《アラトラム号》のキャラがいるなら、あなたはこのカードを手札に戻してよい。』 |
![]() |
“文明の再燃”ガルグ(GZL/SE33-25) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:アラトラム号・ビルサルド フレーバー:まさにナノメタルだった 【永】 他のあなたのカード名に「メカゴジラ」を含むキャラすべてに、次の能力を与える。『【永】 このカードは相手の効果に選ばれない。』 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室の、《メカ》か《アラトラム号》のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。 |
![]() |
“生物学者”マーティン(GZL/SE33-26) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:思い出してみたまえ。20世紀、怪獣がどうして生まれたか 【自】 あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたの、緑か《アラトラム号》のキャラがいるなら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 【起】【カウンター】 助太刀1000 レベル1 [手札のこのカードを控え室に置く] (あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000) |
![]() |
“戦闘指揮”ハルオ(GZL/SE33-27) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:R トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:またあいつらか…… 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの、緑か《アラトラム号》のキャラの枚数×500に等しい。 |
![]() |
“冷徹なリアリスト”ドルド(GZL/SE33-28) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:神だなんだを持ち出す必要もない 【自】 このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+6000。 【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く) |
![]() |
“大司教”メトフィエス(GZL/SE33-29) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:中へ 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×1000に等しい。 【自】 相手のターン中、あなたの受けたダメージがキャンセルされなかった時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、山札の上に元の順番で置き、相手の山札を上から2枚まで見て、山札の上に元の順番で置く。 |
![]() |
“ワタリドリの翼”ユウコ・タニ(GZL/SE33-30) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() ![]() レアリティ:R トリガー: ![]() フレーバー:すごい……こんなにも速く、自由に! これがヴァルチャー……ビルサルドの力…… 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。 【自】 チェンジ [このカードを手札に戻す] あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の手札の「“装甲兵器”ヴァルチャー」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。 |
![]() |
“探求心”マーティン(GZL/SE33-31) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:ここの大気は二万年前と同じ組成だ 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置く。それらのカードにクライマックスがあるなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。 |
![]() |
“エクシフの祈り”エンダルフ(GZL/SE33-32) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:アラトラム号・エクシフ フレーバー:こいつこそ、あのゴジラなのだ 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手の山札を上から3枚まで見て、山札の上に元の順番で置く。 |
![]() |
“秘めた信念”メトフィエス(GZL/SE33-33) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:アラトラム号・エクシフ フレーバー:試練の時だ。ハルオ 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て緑か《アラトラム号》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 |
![]() |
“合理的な思考”ガルグ(GZL/SE33-34) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:アラトラム号・ビルサルド フレーバー:彼らは肉体を捨てて、メカゴジラシティそのものになったと言っていい 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て「ナノメタル」を1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。 【自】[このカードをカード名に「メカゴジラ」を含むキャラの下にマーカーとして表向きに置く] あなたがイベントをプレイした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置く。 |
![]() |
“森の中で”ユウコ(GZL/SE33-35) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:- 【自】 このカードがアタックした時、あなたの手札が5枚以上なら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。 |
![]() |
“決死の抵抗”ハルオ(GZL/SE33-36) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:U トリガー: ![]() フレーバー:これ以上の足止めは無理だ! 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500に等しい。 【永】 あなたのレベルが3以上なら、このカードは次の能力を得る。『【起】[(1)] あなたは自分の控え室の「“装甲兵器”ヴァルチャー」を1枚選び、舞台のキャラのいない枠に置き、このカードを、そのキャラの下にマーカーとして表向きに置く。』 |
![]() |
“導きの道”メトフィエス(GZL/SE33-37) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:アラトラム号・エクシフ フレーバー:そこでエクシフは、自らの使命を悟ったのです 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【自】 他のあなたのキャラのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。 |
![]() |
“危機一髪”ユウコ・タニ(GZL/SE33-38) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:きゃああああああ! 【永】 他のあなたの「“希望の先導者”ハルオ」すべてに、パワーを+2000。 【自】 絆/「“希望の先導者”ハルオ」 [手札を1枚控え室に置く] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“希望の先導者”ハルオ」を1枚選び、手札に戻す) |
![]() |
“未来のために”エリオット(GZL/SE33-39) -アニメーション映画『GODZILLA』
サイド:![]() 色: ![]() ![]() レアリティ:C トリガー:- 特徴:アラトラム号・人類 フレーバー:人類の未来のために! 【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。 |