Q&A

キーワード
ヴァイス・シュヴァルツサイド
商品名

カテゴリ:

カード番号 カード種類
タグ
表示件数

検索結果

681 件該当しました。301~325件目を表示しています。

Q301 (2011-09-29)
[RW/W15-066:魔物の誕生]
Q『あなたは自分の控え室のレベル1以下のキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に置く。アンコールステップの始めに、そのキャラが舞台にいるなら、そのキャラを控え室に置く。このカードをクロック置場に置く。』『【自】 チェンジ [このカードを控え室に置く] あなたのアンコールステップの始めに、このカードがレストしているなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、~』について。
この能力の効果で舞台に置いたキャラは『チェンジ』できますか?
Aはい、できます。
Q302 (2011-09-29)
[RW/W15-072:神戸 小鳥]
[RW/W15-072SP:神戸 小鳥]
Q『【自】[(1)] あなたのクライマックス置場に「小鳥の心」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロック置場のキャラを1枚選び、前列のキャラのいない枠に置き、~』について。
この能力を持つ「神戸 小鳥」が前列に1枚(「小鳥A」とします)だけいて、クロック置場には「神戸 小鳥」が2枚(「小鳥B」「小鳥C」とします)あります。「小鳥A」の自動能力の効果で、「小鳥B」を前列に置き、「小鳥B」の自動能力の効果で、「小鳥C」を前列に置くことはできますか?
Aいいえ、できません。「小鳥B」が前列に置かれた時には、「あなたのクライマックス置場に「小鳥の心」が置かれた時」というタイミングは過ぎているため、「小鳥B」の自動能力は発動しません。
Q303 (2011-09-29)
[RW/W15-084:“たったひとり”の篝]
Q『【自】相手のターンの終わりに、このカードの下のマーカーが3枚以上なら、すべてのプレイヤーのキャラすべてを、控え室に置き、すべてのプレイヤーは自分の控え室のカードすべてを、山札に戻す。その後、それらの山札をシャッフルする。』について。
この能力の効果で、舞台から控え室に置かれたキャラを『アンコール』できますか?
A『アンコール』をプレイしてコストを払うことはできますが、『アンコール』が発動したキャラは山札に戻って控え室にはいないため、『アンコール』の効果でそのキャラを舞台に置くことはできません。なお、この時にコストの支払いとして控え室に置いたカードは、質問の自動能力の効果を解決した後なので、控え室に置かれたままです。
Q304 (2011-09-29)
[RW/W15-084:“たったひとり”の篝]
Q『【自】相手のターンの終わりに、このカードの下のマーカーが3枚以上なら、すべてのプレイヤーのキャラすべてを、控え室に置き、すべてのプレイヤーは自分の控え室のカードすべてを、山札に戻す。その後、それらの山札をシャッフルする。』について。
相手のアンコールステップで、『アンコール』などのコストの支払いとして控え室に置いたカードはどうなりますか?
A控え室に置かれた後に、質問の自動能力の効果を解決するので、山札に戻されます。
Q305 (2022-07-22)
[RW/W15-096:終わる世界]
Q『このカードは、あなたの青のキャラが2枚以下なら、手札からプレイできない。あなたは相手のストックすべてを、控え室に置き、相手は自分の山札の上から同じ枚数をストック置場に置く。すべてのプレイヤーは自分の控え室のカードすべてを、山札に戻す。それらの山札をシャッフルする。このカードを思い出にする。』について。
相手の山札の枚数が、ストック置場の枚数以下の場合、どのような手順で処理をすればいいですか?
A以下の手順で処理をします。〈【1】プレイした「終わる世界」を解決領域に置きます。【2】相手のストックすべてを控え室に置きます。【3】相手の山札からストック置場に1枚ずつカードを置きます。【4】相手の山札が無くなったら、山札をリフレッシュし、相手はリフレッシュのペナルティとして、山札の上から1枚をクロック置場に置きます。【5】控え室に置いた枚数と同じ枚数になるまで、相手の山札からストック置場に1枚ずつカードを置きます。【6】すべてのプレイヤーは自分の控え室のカードすべてを、山札に戻し、それらの山札をシャッフルします。【7】解決領域にある「終わる世界」を思い出にします。>
Q306 (2011-09-29)
Q『シフト』の効果で手札からクロック置場に入れ替えて置くカードは、クロックの一番上に置くのですか?
Aいいえ、発動した『シフト』を持つカードが置かれていた場所に置きます。つまり、発動した『シフト』を持つカードがクロックの一番上にあった場合は、結果として、手札からクロック置場に入れ替えて置くカードは、クロックの一番上になります。
Q307 (2011-09-29)
Qクロックフェイズにクロック置場に置いたカードが『シフト』を持っています。直後のメインフェイズの始めに、この『シフト』は発動しますか?
Aはい、発動します。
Q308 (2011-09-29)
Qクロック置場に、『シフト』を持つカードが複数あります。すべての『シフト』が発動しますか?
Aはい、同時に発動しますので、好きな順番でプレイします。
Q309 (2011-09-29)
Qレベル置場に、『シフト』を持つカードがあります。この『シフト』は発動しますか?
Aいいえ、発動しません。
Q310 (2011-09-29)
[AB/W11-001:皆を見送る役目 かなで]
[AB/W11-001SP:皆を見送る役目 かなで]
[AB/W11-057:理不尽な運命への抵抗 ゆり]
[AB/W11-057S:理不尽な運命への抵抗 ゆり]
Q『【自】[(4)] このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分のキャラを4枚まで選び、控え室に置き、相手にXダメージを与える。~』『【永】他のあなたの《死》のキャラすべてに、『【自】アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。』について。
舞台に「皆を見送る役目 かなで」が2枚います。「理不尽な運命への抵抗 ゆり」の自動能力の効果で、「皆を見送る役目 かなで」を2枚選び、控え室に置きました。この2枚の「皆を見送る役目 かなで」は、『【自】アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』で『アンコール』できますか?
Aはい、できます。2枚の「皆を見送る役目 かなで」が同時に控え室に置かれる場合、舞台から控え室に置かれる直前のこれらのカードは、それぞれ、もう一方の「皆を見送る役目 かなで」の永続能力の効果で、『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得ているので、『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』が発動します。
Q311 (2011-12-09)
[RW/W15-035:“さんま大好き”静流]
Q『【自】[手札の「ちっぽけな幸せ」を1枚控え室に置く] すべてのプレイヤーのアンコールステップの始めに、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、レストし、自分の山札を見てレベル2以下のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。』『【自】チェンジ [(コスト)] あなたのアンコールステップの始めに、このカードがレストしているなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「キャラB」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。』について。
一つ目の自動能力の効果で、二つ目の自動能力『チェンジ』を持つ「キャラA」をリバース状態やスタンド状態からレスト状態にした後、「キャラA」は『チェンジ』できますか?
Aはい、発動した自動能力『チェンジ』をプレイした時点でレスト状態になっていれば、コストを払って『チェンジ』できます。
Q312 (2011-12-09)
[IM/SE04-18:伝説のアイドル舞]
Q『【永】 このカードのパワーを+X。Xは他のあなたのカード名に「愛」を含むキャラの中でレベルが1番高いキャラのレベル×500に等しい。』について。
自分の舞台にレベル3の「アイドルとしての才能 愛」が2枚います。レベルが1番高いキャラが2枚いるので、パワーは合計3000上がりますか?
Aいいえ、パワーは1500上がります。質問の場合、〈他のあなたのカード名に「愛」を含むキャラの中でレベルが1番高いキャラのレベル〉は3なので、3×500=1500だけパワーが上がります。
Q313 (2011-12-09)
[FZ/S17-T05:“風王結界”セイバー]
[FZ/S17-020:“風王結界”セイバー]
Q『【自】[手札のクライマックスを好きな枚数公開する] このカードのバトル中、あなたのバトルステップの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xは公開されたカードの枚数×1000に等しい。』について。
相手のターンの、この能力を持つ「“風王結界”セイバー」がフロントアタックされたバトルステップの始めにも、この自動能力は発動しますか?
Aいいえ、発動しません。質問の自動能力が発動するのは、あなたのターンだけです。
Q314 (2011-12-09)
[FT/SE10-23:LOVE & LUCKY]
Q『あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《鍵》のキャラならストック置場に置き、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。このカードをストック置場に置く。』について。
公開したカードが《鍵》のキャラでなかった場合、どうなりますか?
A以下の手順で処理をします。〈【1】公開したカードを元に戻します。【2】プレイした「LOVE & LUCKY」をストック置場に置きます。〉公開したカードが《鍵》のキャラでなかった場合、〈(公開したカードを)ストック置場に置く。〉と〈あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+3000。〉は両方とも解決しません。
Q315 (2011-12-09)
[FT/SE10-22:六魔の祈り]
Q『【カウンター】あなたは自分のキャラを1枚選び、控え室に置く。そうしたら、あなたは自分の山札を見てそのキャラと同じ特徴を1つ以上持つキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。このカードを思い出にする。』について。
特徴を持たないキャラを控え室に置いた場合、特徴を持たないキャラを選ぶことはできますか?
Aいいえ、できません。
Q316 (2011-12-09)
[FT/SE10-22:六魔の祈り]
Q『【カウンター】あなたは自分のキャラを1枚選び、控え室に置く。そうしたら、あなたは自分の山札を見てそのキャラと同じ特徴を1つ以上持つキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。このカードを思い出にする。』について。
何らかの理由で《特徴A》が与えられているキャラを控え室に置いた場合、《特徴A》を持つキャラを選ぶことはできますか?
Aはい、できます。
Q317 (2011-12-09)
[FT/SE10-22:六魔の祈り]
[FT/SE10-29Ang:六魔将軍]
[FT/SE10-29Bra:六魔将軍]
[FT/SE10-29Cob:六魔将軍]
[FT/SE10-29Hot:六魔将軍]
[FT/SE10-29Mid:六魔将軍]
[FT/SE10-29Rac:六魔将軍]
Q「六魔の祈り」と「六魔将軍」は「オラシオンセイス」とルビが振られていますが、これらは同名カードとして扱うのですか?
Aいいえ、扱いません。文字が異なるので、別々のカード名のカードとして扱います。「六魔の祈り」はデッキに4枚まで入れることができます。「六魔将軍」は『【永】このカードと同じカード名のカードは、デッキに6枚まで入れることができる。』を持つので、デッキに6枚まで(例えば、レーサー、ホットアイ、エンジェル、ミッドナイト、コブラ、ブレインを各1枚ずつ)入れることができます。
Q318 (2011-12-09)
[FT/SE10-29Ang:六魔将軍]
[FT/SE10-29Bra:六魔将軍]
[FT/SE10-29Cob:六魔将軍]
[FT/SE10-29Hot:六魔将軍]
[FT/SE10-29Mid:六魔将軍]
[FT/SE10-29Rac:六魔将軍]
[FT/SE10-31:六魔将軍のマスター ゼロ]
Q『【自】他のあなたのバトル中の《魔法》のキャラがリバースした時、このカードの下のマーカーが5枚以下なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置いてよい。』『【自】バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の「六魔将軍のマスター ゼロ」を1枚選び、このカードをそのカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。』について。
一つ目の自動能力を持つ「六魔将軍のマスター ゼロ」の下にマーカーが5枚あります。ニつ目の自動能力を持つ「六魔将軍」がリバースした場合、マーカーを7枚にすることはできますか?
Aはい、同時に発動した2つの自動能力のうち、先に『【自】他のあなたのバトル中の《魔法》のキャラがリバースした時、このカードの下のマーカーが5枚以下なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置いてよい。』をプレイし、その後『【自】バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の「六魔将軍のマスター ゼロ」を1枚選び、このカードをそのカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。』をプレイした場合、マーカーは7枚にできます。
Q319 (2012-02-09)
[MK/SE11-10:お願いするエリー]
Q『【自】他のあなたのバトル中の《探偵》のキャラがリバースした時、あなたのクライマックス置場に「棺桶の恐怖」があり、前列にこのカードがいるなら、あなたはそのキャラをレストし、そのターン中、このカードのパワーを+2500。』について。
この能力を持つ自分の「お願いするエリー」がいて、パワーが同じ自分の「キャラA」と相手の「キャラB」がいて、「キャラB」は『【自】このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが2以下なら、あなたはそのキャラをリバースしてよい。』などの能力を持ちます。「キャラA」が「キャラB」にフロントアタックした場合、バトルステップの処理はどうなりますか?
A以下の手順で処理をします。〈【1】パワーを比較し、「キャラA」と「キャラB」がリバースします。【2】あなたの「お願いするエリー」と相手の「キャラB」の自動能力が発動します。【3】あなたは「お願いするエリー」の自動能力をプレイし、効果で「キャラA」をレストし、「お願いするエリー」のパワーを+2500します。【4】相手は「キャラB」の自動能力をプレイし、条件を満たしていれば効果で「キャラA」をリバースできます。【5】「キャラA」をリバースした場合、再度「お願いするエリー」の自動能力が発動し、効果で「キャラA」をレストし、「お願いするエリー」のパワーを+2500します。〉
Q320 (2012-02-09)
[MM/W17-T05:暁美 ほむら]
[MM/W17-038:暁美 ほむら]
[DC3/W18-T07:体操着のシャルル]
[SB/SE05-41:“上杉軍”かすが]
Q『【永】あなたのストックが4枚以下なら、このカードのパワーを+500し、このカードは『【自】アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。』などについて。自分の舞台に、この能力を持つリバース状態の「キャラA」と、リバース状態の「キャラB」がいます。アンコールステップで、先に「キャラB」を控え室に置き、『【自】アンコール [(3)]』で『アンコール』しました。その結果、自分のストックが4枚以下になった場合、「キャラA」は『【自】アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』で『アンコール』できますか?
Aはい、できます。永続能力の条件を満たした状態で舞台から控え室に置かれるので、『【自】アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』が発動します。なお、『【自】アンコール [(3)]』で『アンコール』することもできます。
Q321 (2012-02-24)
Qサイドアタックをした場合、攻撃キャラの正面のキャラはバトル中のキャラになりますか?
Aいいえ、なりません。「バトル中」となるのはフロントアタックされた場合のみです。
Q322 (2012-02-24)
[MM/W17-022:“内緒”のまどか]
[MM/W17-022SP:“内緒”のまどか]
Q『【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「クラスのみんなには、内緒だよ!」があるなら、あなたは他の自分のキャラを1枚まで選び、思い出にし、次のあなたのドローフェイズの始めに、あなたは自分の思い出置場のそのキャラを舞台の好きな枠に置く。』について。
この能力の効果で、『【自】チェンジ [このカードを控え室に置く] あなたのドローフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、~』などの能力を持つ「キャラA」を思い出にしました。次の自分のターンのドローフェイズに、思い出置場の「キャラA」を舞台に置いた後『チェンジ』できますか?
Aいいえ、「あなたのドローフェイズの始め」というタイミングは過ぎているため、「キャラA」の持つ自動能力『チェンジ』は発動しません。
Q323 (2012-02-24)
[MM/W17-029:因果の終着点 まどか]
[MM/W17-029S:因果の終着点 まどか]
Q『【自】あなたが山札をリフレッシュした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置いてよい。』について。
リフレッシュのペナルティとして、山札の上から1枚をクロック置場に置くよりも先に、山札の上から1枚をマーカーとして置いてもいいですか?
Aいいえ、先にルール処理として山札の上から1枚をクロック置場に置き、その後、質問の自動能力をプレイして、山札の上から1枚をマーカーとして置きます。例えば、アタックによるダメージ処理中にリフレッシュをした時は、以下の手順で処理をします。〈【1】ダメージ処理でカードをめくり、山札をリフレッシュし、ダメージ処理を最後まで行います。【2】リフレッシュのペナルティとして、山札の上から1枚をクロック置場に置きます。【3】質問の自動能力をプレイして、山札の上から1枚をマーカーとして置きます。【4】フロントアタックの場合は、バトルステップに進んでパワーの比較を行います。〉
Q324 (2012-02-24)
[MM/W17-069:奇跡を願う杏子]
Q『【自】[手札を1枚控え室に置く] あなたのクライマックス置場に「独りぼっちは、寂しいもんな」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の前列のレベル2以下のキャラを1枚選び、控え室に置き、ターンの終わりに、このカードを控え室に置く。』について。
この能力を持つ「奇跡を願う杏子」がこの能力をプレイした後、アンコールステップで『アンコール』しました。そのターンの終わりに、この「奇跡を願う杏子」は控え室に置きますか?
Aいいえ、置きません。一度控え室に置かれた時点でそのキャラは新しいキャラとして扱われ、質問の能力の効果における「このカード」ではなくなるため、ターンの終わりに控え室には置きません。
Q325 (2012-02-24)
[MM/W17-085:癒しの祈り さやか]
[MM/W17-085S:癒しの祈り さやか]
[MM/W17-096:傷つきながら戦うさやか]
Q『【自】バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置き、このカードをレストする。』について
パワーが同じ自分の「キャラA」と相手の「キャラB」がいて、「キャラA」はこの能力を持ち、「キャラB」は『【自】このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが2以下なら、あなたはそのキャラをリバースしてよい。』などの能力を持ちます。「キャラA」が「キャラB」にフロントアタックした場合、バトルステップの処理はどうなりますか?
A以下の手順で処理をします。〈【1】パワーを比較し、「キャラA」と「キャラB」がリバースします。【2】あなたの「キャラA」と相手の「キャラB」の自動能力が発動します。【3】ターンプレイヤーのあなたは「キャラA」の自動能力をプレイし、効果で山札の上から1枚をクロック置場に置き、「キャラA」をレストします。【4】相手は「キャラB」の自動能力をプレイし、条件を満たしていれば効果で「キャラA」をリバースできます。【5】「キャラA」をリバースした場合、再度「キャラA」の自動能力が発動し、効果で効果で山札の上から1枚をクロック置場に置き、「キャラA」をレストします。〉

1 91011121314151617 28

ページの先頭に戻る